top of page


大磯オープンガーデン2021
4月23日から大磯オープンガーデン2021が開催されています。スタジオヘヂョックも参加しているのですが、今年は見事に花が終わってしまっています。 例年は5月が花がなく新緑を見ていただく感じでしたが、今年は4月もそんな感じです。 夏ミカンの花の香りは、いつになく香っています。...
2021年4月25日
たまむし通信NO.7
昨年の9月定例会と12月定例会の合併号です。コロナ感染症のせいにしてはいけないのですが、気力も集中力も今一つで、のばしのばしになっていました。あまりに長い間とりかかってしまっていたこともあり、コロナ関連の情報はどんどん変わるし、その他のことも変わっていっていったため、そのた...
2021年4月20日


OISO CONNECTについて その2
本日4月17日はOISO CONNECTのグランドオープンということで、雨でしたが2時ごろ出かけていきました。駐車場に車は数台しかありませんでした。神奈川県は20日からコロナ感染症の蔓延防止等重点措置の適用対象なので、その影響もあるかと思いますが、雨の日の港はこんなものなの...
2021年4月17日


OISO CONNECTについて その1
OISO CONNECTオープン?なので昨日は朝食を食べずに出かけ、オリジナルフィッシュバーガー?にチャレンジ。タッチパネルのチケット購入機で食券を買い、カウンターのスタッフに食券を渡し番号札をもらい呼ばれるのを待ちました。...
2021年4月4日
スタジオヘジョックの4月の予定表
4月から5月の営業予定表です。ご注文、よろしくお願いします。
2021年4月4日


OISO CONNECTオープン記念スプリングクルーズ体験しました。
15:00のラストの回に友人と乗船。 「今日は誘ってくれてありがとう、こんな日が人生に組み込まれているなんて想像もしなかったなぁ」みたいなことを言われました。 富士山は見えませんでしたが、水平線はきれいな弧を描いていて、涼やかな風を受けながら見渡す景色は確かに日々の嫌なこと...
2021年4月4日


大磯幼稚園の子ども園化について
今の町の考え方は民営化していく事が町にとって財政面のメリットが多いということなのだと思いますが、幼稚園設置を決めた関東大震災直後の資料を読むと、本当にそれで良いのかと考えるようになってきました。 設置から97年ということですが、大磯幼稚園は神奈川県では4番目に設置された幼稚...
2021年3月28日


「おうちでお花見されるんですか?」と聞かれて。
昨日やっと確定申告の提出書類が完成したので、平塚税務署に行こうと思って電車に乗って平塚駅に着いたまでは良かったのですが、税務署が庁舎内に移転していたことをすっかり忘れていて、昔の税務署の方に行ってしまいました。気付くのが遅く、時間内に庁舎に着くのは不可能のため、提出は断念。...
2021年3月26日


「給食で提供の皿うどんを食べた児童の歯が欠けた」から見えるもの
1.給食で提供されるものは食べなければ、食べたいと一生懸命うどんを嚙んで歯が欠けて しまった子や口内が傷ついた子どもの真面目さ。 2. 調理時に栄養士の存在が感じられない。 教頭が検食した時に少し硬いと感じたのに栄養士になぜ確認しなかったのか。...
2021年3月14日


ナメクジに学ぶ
9時前に父をデイサービスに送りだし、玄関前を掃除していると一匹のナメクジが庭を這っているのを見つけました。動きが遅く、全然動いているように見えませんでした。 よく庭を見るともう一匹ナメクジがいました。こちらのナメクジも動いているように見えなかったので、この2匹のナメクジは出...
2021年3月13日
bottom of page