大磯幼稚園のこども園化についての「まちのこえ」No.1とNo.2について(後)
この写真は24年前の広報おおいその表紙で、当時、町立の小磯幼稚園に通っていた次男がたまたま写っていたのでとっておいたものです。 この写真は大磯中学校の生徒が保育実習に幼稚園に来て園児と触れ合ってるところが撮影されていますが、当時の小磯幼稚園の園児にとって中学生は身近で、親し...
大磯幼稚園のこども園化についての「まちのこえ」No.1とNo.2について(後)
大磯幼稚園のこども園化についての「まちのこえ」No.1とNo.2について(前)
今年のゴールデンウイークは行事が多いです。5月の運動公園も。
物事の本質を見極める力が大切!
大磯幼稚園を民営の認定こども園から町立へ方向転換することについて
夢の地下道、きれいになりました!
町の景色について思うこと。
たまむし通信番外編NO.1できました。大磯幼稚園のこども園化について書きました。
久しぶりに上野に行きました。
たまに、こんな土曜日を過ごしては?