8月27日9月定例会、一般質問します。9月定例会では議長以外全員が一般質問をします。 たまむしの質問は2日目の午後1時からです。 皆の通告の内容はpdfからご覧ください。 下の2つはたまむしの一般質問の際のパワーポイント資料と同じものです。 認定こども園問題の経過をご理解いただけるかと思います。
8月20日9月定例会が始まります。「リベラルな議会と思っていた大磯町議会で令和5年8月10日受理の陳情第8号の『現行の(紙の)健康保険証の存続を求める陳情』が机上配布になった」というお怒りの電話を受け、陳情の内容を見返しました。 委員会で審査することがふさわしくない内容ではないと思いますし、政府に対して意見...
7月13日大磯町議会議員選挙を終えて思うこと。先ずはたまむしに投票してくださいました746名の方に感謝申し上げます。ありがとうございました。目標を600票にしていたので、700票を超えたのは嬉しい驚きでした。 また、今回はこんな怪文書を出されました。こちらは悲しい驚きでした。...
6月17日討議資料「大磯でフェアな民主主義を!」年配の方から、字がもうすこし大きい方が良いというアドバイスをいただいたのと、今回訴えたいことのメインを入れなくてはと言うことで、もう1号発行しました。 7つの取り組みは4年間に実現したいものを書いています。 今回の議員の選挙はいつも以上に町の進む方向を左右する選挙となりそう...