top of page
検索

OISO CONNECTのみんなのトイレについて

  • shihomitama
  • 2022年6月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年7月1日




 ベビーカーを通路においてトイレを利用している親子を見かけ、OISO CONNECTにはベビーカーごと入れるみんなのトイレがなかったかなと思いました。

 トイレを見ると、作り手の配慮のあるなしが一目瞭然です。

とりあえず、OISO CONNECTにみんなのトイレはちゃんとありました。

 港推進室にはスロープがありましたが、みんなのトイレはありましたっけ? 

 観光政策を続けていくのなら、利用者目線、お客様目線で考えることを大切にしたいですね!下の写真は港推進室1階のトイレです。


 このほかに、大磯港駐車場にもみんなのトイレがありました。表示が消えていたり、小さかったりして見つけにくい点はありますが、港には3つみんなのトイレがあることがわかりました。



 


 
 
 

最新記事

すべて表示
大磯幼稚園の認定こども園化について

令和9年4月に開園予定と、開園時期を延期する説明があってから3か月経ちますが、その後の進展が見えません。町長がこの件について、町民に謝罪をしたという話も聞いていません。  南本町で開催の出前報告会にだけ参加しましたが、全く認定こども園についての説明はありませんでした。...

 
 
 
たまむし通信NO.15発行しました。

3月定例会と6月定例会の合併号です。何とか9月定例会の一般質問の前に発行することができて良かったです。 紙面の都合上、資料が小さく見にくいですが、興味のある方はルーペなどで拡大してご覧ください。資料については過去のブログにもありますので、そちらでも確認していただけます。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page