top of page

9月定例会、一般質問します。

 9月定例会では議長以外全員が一般質問をします。

 たまむしの質問は2日目の午後1時からです。

 皆の通告の内容はpdfからご覧ください。

 下の2つはたまむしの一般質問の際のパワーポイント資料と同じものです。

 認定こども園問題の経過をご理解いただけるかと思います。

ippansitumon_0509
.pdf
Download PDF • 771KB

大磯幼稚園認定こども園化の経過
.pdf
Download PDF • 262KB

おおいそ文化祭の企業運営の実施主体の更新について2023.9
.pdf
Download PDF • 258KB

最新記事

すべて表示

「リベラルな議会と思っていた大磯町議会で令和5年8月10日受理の陳情第8号の『現行の(紙の)健康保険証の存続を求める陳情』が机上配布になった」というお怒りの電話を受け、陳情の内容を見返しました。 委員会で審査することがふさわしくない内容ではないと思いますし、政府に対して意見書を提出して欲しいという点においても、私は意見書を提出の際には賛成していたと思いますが、今回は議会運営委員会で机上配布に決定し

年配の方から、字がもうすこし大きい方が良いというアドバイスをいただいたのと、今回訴えたいことのメインを入れなくてはと言うことで、もう1号発行しました。 7つの取り組みは4年間に実現したいものを書いています。 今回の議員の選挙はいつも以上に町の進む方向を左右する選挙となりそうです。 与党の数を過半数にし、数の力で押し切ったり、違う考えを排除するのではなく、お互いの立場や特性を尊重しながら、協力し、ま

bottom of page