top of page

雪が降りました!港に行ってみました。



 七草と牛乳と父が食べる食パンを買いに雪が降る中出かけました。OISO CONNECTに七草が売っているかと覗いてみましたが、ありませんでした。スティックブロッコリーと菜の花を買いました。みかんはたくさんありました。プリンとアップルパイもたくさんありました。お客はいませんでした。2階のカフェには客がいました。カフェからの雪景色が気になりましたが、お茶をしている時間がないので、諦めました。

 駅前のほっこりで七草を買い、クリエイトで牛乳と食パンを購入。

町の建設課の職員がトラックをゆっくり走らせながら凍結防止剤をクリエイトのまえの道路の歩道にまいている様子をクリエイトの駐車場から見ました。

 たまの雪景色は美しくて良いですが、とにかく寒いです。今年の寒さは腰に響くような気がします。カイロを貼ってやり過ごすしかないのかな。





 

最新記事

すべて表示

大磯幼稚園の認定こども園化について

令和9年4月に開園予定と、開園時期を延期する説明があってから3か月経ちますが、その後の進展が見えません。町長がこの件について、町民に謝罪をしたという話も聞いていません。  南本町で開催の出前報告会にだけ参加しましたが、全く認定こども園についての説明はありませんでした。...

たまむし通信NO.15発行しました。

3月定例会と6月定例会の合併号です。何とか9月定例会の一般質問の前に発行することができて良かったです。 紙面の都合上、資料が小さく見にくいですが、興味のある方はルーペなどで拡大してご覧ください。資料については過去のブログにもありますので、そちらでも確認していただけます。...

コメント


bottom of page