top of page

雪が降りました!港に行ってみました。



 七草と牛乳と父が食べる食パンを買いに雪が降る中出かけました。OISO CONNECTに七草が売っているかと覗いてみましたが、ありませんでした。スティックブロッコリーと菜の花を買いました。みかんはたくさんありました。プリンとアップルパイもたくさんありました。お客はいませんでした。2階のカフェには客がいました。カフェからの雪景色が気になりましたが、お茶をしている時間がないので、諦めました。

 駅前のほっこりで七草を買い、クリエイトで牛乳と食パンを購入。

町の建設課の職員がトラックをゆっくり走らせながら凍結防止剤をクリエイトのまえの道路の歩道にまいている様子をクリエイトの駐車場から見ました。

 たまの雪景色は美しくて良いですが、とにかく寒いです。今年の寒さは腰に響くような気がします。カイロを貼ってやり過ごすしかないのかな。





 

最新記事

すべて表示

9月定例会では議長以外全員が一般質問をします。 たまむしの質問は2日目の午後1時からです。 皆の通告の内容はpdfからご覧ください。 下の2つはたまむしの一般質問の際のパワーポイント資料と同じものです。 認定こども園問題の経過をご理解いただけるかと思います。

「リベラルな議会と思っていた大磯町議会で令和5年8月10日受理の陳情第8号の『現行の(紙の)健康保険証の存続を求める陳情』が机上配布になった」というお怒りの電話を受け、陳情の内容を見返しました。 委員会で審査することがふさわしくない内容ではないと思いますし、政府に対して意見書を提出して欲しいという点においても、私は意見書を提出の際には賛成していたと思いますが、今回は議会運営委員会で机上配布に決定し

bottom of page