top of page

西小磯の山側の秋の風景です。





 先日町職員が大磯産のはるみの新米を手に「今日は新米だ!」と家路を急いでいました。新米販売の立て札は見ていましたが、これから刈り取るものと思っていました。

 西小磯の田んぼは稲穂が黄金色に色づき、豊かな景色が広がっていました。刈り取るタイミングはそれぞれの田んぼで異なり、今ほしている田んぼもあれば、早くに刈り取った株からひこばえが生えている田んぼもありました。

 雨の後だったので、用水路の水が豊富に流れていました。水の流れの音の合間の破裂音は鳥害よけの発砲の音です。

 ススキや女郎花ものびのびと生えていて、秋の景色が広がっていました。

bottom of page