top of page

花火のおかげで印象的な選挙活動になりました。


選挙活動の終盤に出会った花火の美しかったこと。しばし選挙カーから降りて花火に見入ってしまいました。久々に見る近くで打ちあがる花火にチームたまむし、皆、感動でした。

 「私たちも花火を打ち上げられたらいいね」と話しました。

 今回の選挙は素敵な仲間との忘れらられない選挙活動になりました。関わって頂いたすべての皆さんに感謝です!いろいろなことを学んだ選挙でした。

 結果はどうであれ、自分に課した課題はとりあえずクリアーできました。何十年もずーっと背負っていた重たい荷物をやっと下ろせたと感じています。

 明日は投票に行って、それから、部屋の片づけでもを始めようかと思っていますが、1日くらい何もしなくてもいいかなとも思っています。

 「風と共に去りぬ」のスカーレットのセリフではありませんが、「明日のことは明日考えよう」でいいかな。



最新記事

すべて表示

9月定例会では議長以外全員が一般質問をします。 たまむしの質問は2日目の午後1時からです。 皆の通告の内容はpdfからご覧ください。 下の2つはたまむしの一般質問の際のパワーポイント資料と同じものです。 認定こども園問題の経過をご理解いただけるかと思います。

「リベラルな議会と思っていた大磯町議会で令和5年8月10日受理の陳情第8号の『現行の(紙の)健康保険証の存続を求める陳情』が机上配布になった」というお怒りの電話を受け、陳情の内容を見返しました。 委員会で審査することがふさわしくない内容ではないと思いますし、政府に対して意見書を提出して欲しいという点においても、私は意見書を提出の際には賛成していたと思いますが、今回は議会運営委員会で机上配布に決定し

bottom of page