top of page

箱根駅伝での宣伝効果はバッチリ?


 箱根駅伝では選手の応援は勿論ですが、選ばれし白バイ隊の方々を見るのも楽しみです。今年は女子が多かったように思います。6人くらいいたように思います。

 箱根駅伝の走者の先導をしている白バイの前面に「お金 カードの話は全部 サギ!」という表示がついていると息子が言うので、よく見ると本当にすべての白バイについていました。「の話は」の部分はわかりませんが、「お金 カード サギ!」は見えました。どれだけの人がこれに気づいたのか分かりませんが、テレビを見ている人の数を考えるとかなり多くの人が見たことは確かだと思います。このアイデアでどれだけの効果があるかはわかりませんが、騙される人が少しでも減るといいです。

 枯れた松が気になりましたが、松並木の松の色があまりいい色ではないように感じました。

最新記事

すべて表示

9月定例会では議長以外全員が一般質問をします。 たまむしの質問は2日目の午後1時からです。 皆の通告の内容はpdfからご覧ください。 下の2つはたまむしの一般質問の際のパワーポイント資料と同じものです。 認定こども園問題の経過をご理解いただけるかと思います。

「リベラルな議会と思っていた大磯町議会で令和5年8月10日受理の陳情第8号の『現行の(紙の)健康保険証の存続を求める陳情』が机上配布になった」というお怒りの電話を受け、陳情の内容を見返しました。 委員会で審査することがふさわしくない内容ではないと思いますし、政府に対して意見書を提出して欲しいという点においても、私は意見書を提出の際には賛成していたと思いますが、今回は議会運営委員会で机上配布に決定し

bottom of page