top of page

箱根駅伝での宣伝効果はバッチリ?

  • shihomitama
  • 2022年1月4日
  • 読了時間: 1分

 箱根駅伝では選手の応援は勿論ですが、選ばれし白バイ隊の方々を見るのも楽しみです。今年は女子が多かったように思います。6人くらいいたように思います。

 箱根駅伝の走者の先導をしている白バイの前面に「お金 カードの話は全部 サギ!」という表示がついていると息子が言うので、よく見ると本当にすべての白バイについていました。「の話は」の部分はわかりませんが、「お金 カード サギ!」は見えました。どれだけの人がこれに気づいたのか分かりませんが、テレビを見ている人の数を考えるとかなり多くの人が見たことは確かだと思います。このアイデアでどれだけの効果があるかはわかりませんが、騙される人が少しでも減るといいです。

 枯れた松が気になりましたが、松並木の松の色があまりいい色ではないように感じました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
6月定例会の一般質問を終えて

何人かの議員が新庁舎もんだいについての質問をしましたが、町長は、まだ、どうするかを決めていない様子。本気度を質問した議員がいたが、町長の回答は、「どうしたらいいかを本気で考えている」というようなもので、いったいいつまで迷えば気が済むのかと思ってしまいますが、緊急防災対策債を...

 
 
 
大磯幼稚園の認定こども園化について

令和9年4月に開園予定と、開園時期を延期する説明があってから3か月経ちますが、その後の進展が見えません。町長がこの件について、町民に謝罪をしたという話も聞いていません。  南本町で開催の出前報告会にだけ参加しましたが、全く認定こども園についての説明はありませんでした。...

 
 
 

Comments


bottom of page