top of page

町内消費喚起?のスタンプラリー参加クリアーしました。


 1月号の広報に挟まって届いた大磯らしい潤いづくり協議会主催の大磯町東海道五十三次謎解きスタンプラリー巡ってみました。

 わにのへその近くでスタンプラリーの台紙を持っている親子に遭遇。お住まいを聞いたところ大磯地区の方にお住まいで、西部地区のスタンプを押すために車で巡っているということでした。日曜日で肉のハマダが休みのためわにのへそでスタンプを押したとのことでした。お子さんがスタンプラリーが好きみたいでした。

 私もスタンプを全てクリアーしたので応募しましたが、大磯の特産品5000円分が何かは気になるところです。

 あおみのいる宿場の名は隠しておきました。考える楽しみがなくなってもいけないので。

 町内消費喚起につながるかは正直疑問です。

bottom of page