top of page

東の池に蓮が生えていました!

  • shihomitama
  • 2022年6月24日
  • 読了時間: 1分



 生沢の東の池に久しぶりに行ったところ、弁天様に渡る橋の辺りに蓮の葉を見ることができました。何年ぶりのことでしょうか。かつてのように蓮の花が咲き誇る日が来て欲しいものです。来年あたりに少しでも花が咲いたらいいのですが。

 池の水面にはあめんぼが、水の中には魚やオタマジャクシがたくさん泳いでいました。水面に映った空が美しい梅雨の晴れ間でしたが、風は結構吹いていましたが、湿気が強く、今日は本当に蒸し暑かったです。夏がもうそこに来ている感じ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
6月定例会の一般質問を終えて

何人かの議員が新庁舎もんだいについての質問をしましたが、町長は、まだ、どうするかを決めていない様子。本気度を質問した議員がいたが、町長の回答は、「どうしたらいいかを本気で考えている」というようなもので、いったいいつまで迷えば気が済むのかと思ってしまいますが、緊急防災対策債を...

 
 
 
大磯幼稚園の認定こども園化について

令和9年4月に開園予定と、開園時期を延期する説明があってから3か月経ちますが、その後の進展が見えません。町長がこの件について、町民に謝罪をしたという話も聞いていません。  南本町で開催の出前報告会にだけ参加しましたが、全く認定こども園についての説明はありませんでした。...

 
 
 

Comments


bottom of page