top of page

大磯港に行ったときは案内板を見てください。いざという時のために見ておいて損はないです。


 合成してつくってみましたが、いまいち画像が荒いです。港の2号門扉の説明です。

 パソコンは難しいです。サクサクできる人が本当にうらやましいです。できることを少しづつ増やしていければいいと思いながらもできない自分にイライラ。

 アナログのことはできることがたくさんあるぞと思っていたのですが、こちらも繰り返しやっていないと忘れてしまうことを実感しています。

 混ぜるだけの簡単な林檎のケーキがあったのですが、分量を忘れてしまって作れずにいます。どこかにレシピがあるはずなのですが、今のところ見つかっていません。紅玉がなくなる前に見つけたいと思います。年に1回は食べたいので。

最新記事

すべて表示

9月定例会では議長以外全員が一般質問をします。 たまむしの質問は2日目の午後1時からです。 皆の通告の内容はpdfからご覧ください。 下の2つはたまむしの一般質問の際のパワーポイント資料と同じものです。 認定こども園問題の経過をご理解いただけるかと思います。

「リベラルな議会と思っていた大磯町議会で令和5年8月10日受理の陳情第8号の『現行の(紙の)健康保険証の存続を求める陳情』が机上配布になった」というお怒りの電話を受け、陳情の内容を見返しました。 委員会で審査することがふさわしくない内容ではないと思いますし、政府に対して意見書を提出して欲しいという点においても、私は意見書を提出の際には賛成していたと思いますが、今回は議会運営委員会で机上配布に決定し

bottom of page