top of page

ポートハウスてるがさきがきれいになりました。

 プールの塗装や噴水の修理が完了し、今年の夏は本来のプールの機能が整ってオープンすることができたようです。

 キノコの形の噴水の傘の上の部分に、壊れていた去年の秋には鳥のフンが付いていましたが、今日はハトが着地を試みていましたが、水が循環していて、諦めて飛んでいきました。

 パッチワークのような見た目だったプールの底や淵もきちんと修繕され、さわやかで明るいブルー1色になり、見ていて気持ちがよかったです。

 ポートハウスてるがさきの指定管理の方には、更衣室の消毒などの感染症対策や衛生面に大変気を付けて頂いているようなので、プールは安心して利用できそうです。熱中症に気を付けて利用してください。







最新記事

すべて表示

9月定例会では議長以外全員が一般質問をします。 たまむしの質問は2日目の午後1時からです。 皆の通告の内容はpdfからご覧ください。 下の2つはたまむしの一般質問の際のパワーポイント資料と同じものです。 認定こども園問題の経過をご理解いただけるかと思います。

「リベラルな議会と思っていた大磯町議会で令和5年8月10日受理の陳情第8号の『現行の(紙の)健康保険証の存続を求める陳情』が机上配布になった」というお怒りの電話を受け、陳情の内容を見返しました。 委員会で審査することがふさわしくない内容ではないと思いますし、政府に対して意見書を提出して欲しいという点においても、私は意見書を提出の際には賛成していたと思いますが、今回は議会運営委員会で机上配布に決定し

bottom of page