top of page

ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)なかなかよかったです。

  • shihomitama
  • 2021年10月19日
  • 読了時間: 1分



 茅ヶ崎美術館で開催中のブラチスラバ世界絵本原画展いいですよ。

 チェコとスロバキアの絵本の原画展です。日本との交流100周年を迎えたことを記念して、それぞれの国の新しい作家に注目し、原画作品のほかにも絵本を紹介しています。

 2019年10月から翌年の2020年1月にかけて現地で開催されたBIB2019より、世界中から選ばれた受賞作や日本の代表作家の作品を展示していました。今回金牌を受賞した「きくちちき」を含む4組の日本人作家の作品に込めた思いや絵本が生まれるまでの背景、創作の原点を、アトリエから始まる「旅」なぞらえて展示していました。BIBの賞には子どもの審査員が選んだ賞もあります。BIB2019はブラチスラバ城での開催ということでした。チェコの文化レベルの高さに触れた感じ。

 茅ヶ崎美術館はコンパクトなので、ゆっくり見てもそんなに疲れないのがいいです。カフェも明るく、各テーブルにミニミニブーケが飾ってあっていい感じでした。

 11月7日まで開催しています。図書館とコラボしていました。時間に余裕のある方は図書館にも寄ってみて下さい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
6月定例会の一般質問を終えて

何人かの議員が新庁舎もんだいについての質問をしましたが、町長は、まだ、どうするかを決めていない様子。本気度を質問した議員がいたが、町長の回答は、「どうしたらいいかを本気で考えている」というようなもので、いったいいつまで迷えば気が済むのかと思ってしまいますが、緊急防災対策債を...

 
 
 
大磯幼稚園の認定こども園化について

令和9年4月に開園予定と、開園時期を延期する説明があってから3か月経ちますが、その後の進展が見えません。町長がこの件について、町民に謝罪をしたという話も聞いていません。  南本町で開催の出前報告会にだけ参加しましたが、全く認定こども園についての説明はありませんでした。...

 
 
 

留言


bottom of page