
近所に住んでいる木版画の作家さんですが、今回は版画よりマスクなど縫物に目が行ってしまいましたというか、マスクいっぱいありました。がま口もありましたが、個性的なマスクが100枚以上あったな。ドイツからの輸入プリントやリバティプリント、レースなども普段お目にかからない柄のマスクが勢ぞろいでした。ミナペルホネンの柄はすでに完売の様でした。まめやさんでも購入できますが、あれだけの数から選べる機会はそうないと思いますので、良かったら行ってみて下さい。
私は、はりねずみを見つけるとつい買いたくなります。はりねずみ柄を2つ見つけましたが、こちらを購入しました。色が明るいものを身につけた方が気持ちも明るくなりそうなので。袋のプリントは「あまびえ」です。ご利益あるといいです。
数えてみましたが、大磯に木版画家が、ざっと5人はいますね。
Comments