top of page

おうちで春を楽しみませんか?




 土曜日に城山公園前の直売所で購入しました。

 ミモザ3束300円、河津さくら1束150円、占めて450円でこのボリュームです。

  部屋がきれいだったら、さぞ美しかったろうと思いますが、汚部屋でも花があると、はなやぎますし、気分がアップします。

 もうすぐひな祭り。ひな祭りは桃の節句で、菜の花と桃の花が定番ですが、黄色と桃色の組み合わせという点ではミモザと河津さくらでも良いのではないかと思います。

 一束ずつで250円。1週間は楽しめますよ。

 フキノトウも130円で売っていましたが、天ぷらが好きなので、食べることばかりを考えていましたが、ガラスの器に入れ水を張って花が咲くまでの成長を楽しんでいる先輩に出会い、さすが人生の先輩は風流の楽しみ方が違うと感動しました。

 目からうろこでした。


 



最新記事

すべて表示

9月定例会では議長以外全員が一般質問をします。 たまむしの質問は2日目の午後1時からです。 皆の通告の内容はpdfからご覧ください。 下の2つはたまむしの一般質問の際のパワーポイント資料と同じものです。 認定こども園問題の経過をご理解いただけるかと思います。

「リベラルな議会と思っていた大磯町議会で令和5年8月10日受理の陳情第8号の『現行の(紙の)健康保険証の存続を求める陳情』が机上配布になった」というお怒りの電話を受け、陳情の内容を見返しました。 委員会で審査することがふさわしくない内容ではないと思いますし、政府に対して意見書を提出して欲しいという点においても、私は意見書を提出の際には賛成していたと思いますが、今回は議会運営委員会で机上配布に決定し

bottom of page